建設業労働災害防止協会(建災防)大分県支部
建設業労働災害防止協会(建災防)大分県支部

修了証(再交付・書替・統合)の申込について
 
※再交付・書替・統合できるのは、建災防大分県支部で交付した修了証に限ります。
 
 ◆修了証(再交付・書替・統合)の申請書ダウンロード pdf ダウンロード
 
1 申請に必要なもの
 
共通に必要なもの ○ 修了証(再交付・書替・統合)申請書
○ 写真(縦3.0cm×横2.5cm)申請書に貼付
○ 本人確認書類
 (自動車運転免許証、健康保険証などの写し)
 
【 再交付・書替・統合ごとに必要なもの 】
再交付
(紛失・盗難・焼失・損傷)
○ 旧修了証 (損傷の場合のみ)
○ 申請手数料 1件につき1,650円(税込)
書 替
(氏名変更)
(旧姓等併記)
○ 旧修了証 
○ 戸籍謄本等の記載事項の異動を証明する書類
 (旧姓と現姓がわかる書類)
○ 申請手数料 1件につき1,650円(税込)
統 合
(技能講習のみ)
○ 修了証(再交付・書替・統合)申請書
○ 写真(縦3.0cm×横2.5cm)申請書に貼付
○ 本人確認書類
(自動車運転免許証、健康保険証などの写し)
○ 申請手数料 1件につき2,200円(税込)
 
2 申請方法
 
窓 口
(持参するもの)
○ 上記の必要書類

※本人以外の方が代理申請・受領を行う場合は、申請書の委任状欄に記入のうえ、代理人自身を証明する書類(自動車運転免許証、健康保険証など)を持参下さい。
郵 送 
(郵送するもの)
○ 上記の必要書類
○ 404円切手を貼付(簡易書留郵便用)した
  修了証送付用小型定型封筒
 (本人宛の宛名を記入)
 
お問い合わせ
申請書送付先
〒870-0045 大分県大分市城崎町3丁目3-41
建設業労働災害防止協会 大分県支部
TEL 097-538-0745
 
振 込 先 大分銀行 東支店 (普通) 5106955
建設業労働災害防止協会 大分県支部
振込手数料はご負担願います
 
 
 
 
このページのトップへ戻る ページトップへ戻る
HOME 講習会のご案内 申込方法 講習会場 修了証の再交付(書替)
建設従事者教育のご案内 安全講和・教育等 出張講習のご案内 入会のご案内 図書・用品のご案内
協会情報 事業案内 お問い合せ リンク
建設業労働災害防止協会 大分県支部 〒870-0045 大分県大分市城崎町3丁目3−41
TEL:097-538-0745 FAX:097-538-0323
Copyright (C) 2009 建設業労働災害防止協会大分県支部 All Rights Reserved.